今回は6人の方に来ていただけました。
・条件分岐のif, else if, else
・論理式
・繰り返しのwhile, for
なかなか難しいようで、次回は復習をしたいと思います。
1+2+3+・・・+98+99+100
この答えを出力
2018年6月29日 大阪梅田
ゴールとなるプログラムを書いてきます。それを見ながら、今まで学んだ意味を理解していきます。
新しい方が1人入られて、5人の方に来ていただけました。
・エディター(MetaEditor)の設定
・Print関数
・型(int, double, string, bool)
・コメントのつけ方 /*~*/, //
・パラメーターからの入力 input int a = 0; //りんご
・if文
今回習ったことの復習と作ったコードをいじる。
2018年6月22日 大阪梅田
5人の方に来ていただけました。
・私の自己紹介、トレードの歴史
・作ってきたインジケーターの紹介、裏話
・「聖杯がない理由」を考えてもらいました。
・自己責任 自助努力
・批判しない。特に手法に関して。こういう考え方もあるということを認める。
・楽しく学ぶ。自由。
http://fx-dollaryen.seesaa.net/
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/
https://www.mql5.com/ja/code/mt4/indicators
https://www.forexfactory.com/forum.php
・新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門
・FXメタトレーダー入門
C言語のやさしい入門書は勉強になります。ただ挫折する可能性もあり。
未定
2018年6月15日 大阪梅田
情報交換ツールとしてSlackを使います。女性の方、お一人だけ、まだ連絡が来てません。一度メールを送っていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。