メタエディターの起動
メタエディター(MetaEditor)というものを使ってプログラムを書いていきます。
メタエディターはメニューバーの「ツール」から起動します。またはMT4上のアイコンをクリック。
キーボードのF4(ファンクションキー)を押しても起動します。
最初の設定
メタエディターを日本語化します。View → Languages → Japanese をクリック。
メタエディターを再起動するか聞いてきますので、Restartを選びます。
メニューなど日本語になります。一部英語のままです。
フォントの設定
次にフォントを変更します。ツールのオプションを選択します。
オプションのフォントから「MS ゴシック」を選びます。そのときにサイズも12か14にすると文字が大きくなり見やすいです。